診療科目
内科
風邪や発熱などの急性の疾患に迅速な診断を行い、西洋・東洋(漢方)医学を駆使し、適切な治療を行います。糖尿病、高血圧、脂質異常などの慢性疾患の薬物治療はもとより、食事指導や運動療法の指導を積極的行い、慢性疾患の予防・改善に努めます。
外科
局所麻酔で、皮膚にできた小さな腫瘍を切除や切り傷、擦り傷、火傷の処置までを行います。
けが、傷、できものなど何でもお気軽にご相談ください。
けが、傷、できものなど何でもお気軽にご相談ください。
整形外科
肩・腰・膝の痛み等の慢性疾患から骨折、交通外傷、スポーツ外傷等の急性疾患まで様々な整形外科疾患に対応致します。
胃腸内科
食道癌・逆流性食道炎・胃炎・胃がん・胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの上部消化管疾患に対して「経鼻内視鏡」と、精細な観察・診断が可能な「経口内視鏡」の2種類のカメラを揃えて、小さな病変までも確実に早期発見できるよう心がけております。
経鼻内視鏡よりも若干違和感のある経口内視鏡では苦痛を和らげるために入眠剤を用いて、寝ている間に検査を終える事も可能です。
経鼻内視鏡よりも若干違和感のある経口内視鏡では苦痛を和らげるために入眠剤を用いて、寝ている間に検査を終える事も可能です。
肛門科
肛門の疾患はイボ痔・キレ痔・痔ろうの三大疾患はもとより、直腸脱・直腸腟瘤など機能障害の他、真菌感染・ウイルス感染など色々な病気があります。自己判断で様子をみて進んだ状態で発見される直腸・肛門部のがんも少なくありません。肛門の調子がおかしいとお感じの方は是非一度ご相談ください。
リハビリテーション科
理学療法士・作業療法士・マッサージ師が、その方の症状にあったリハビリテーションの提供を医師の指示の下、個別で行っております。
低周波・高周波治療器・ホットパック・牽引・ウォーターベット等の物理療法機器も導入しております。
低周波・高周波治療器・ホットパック・牽引・ウォーターベット等の物理療法機器も導入しております。